

一輪挿しと、花々の振り返り
YAMADA BODY MAKE.ではトレーニングを気持ち良く行って頂く為に、オープン当初から植物や一輪挿しを置いています。 ここ最近の一輪挿しを紹介したいと思います。 夏らしく向日葵が多くなっていました。 姫ひまわり の『旭』 小さな黄色いお花がカワイイですね! 向日葵の品種にも色々あるのだなと思いました。 『サンリッチオレンジ45』 お客様からも人気でした!小ぶりの向日葵の中では代表的な印象。 夏の気分を上げてくれます。 『モネのひまわり』 画家のモネの家の庭には様々なお花が咲いていたそうです。 鮮やかな蛍光黄色が印象的ですね。 『モカラ』 ランの一種です。 トロピカルな気分になるというキャッチフレーズに思わず手を伸ばしてみました! 『アンスリウム』のマリアンシーフォース 赤が代表的?ピンク色で可愛いいですね。 パーソナルトレーニングの内容とは全く関係のないお花達ですが、 トレーニングする空間に季節を感じたり、時にホッとしたりする演出をしてくれています。 時には、お花好きのお客様と、一輪挿しのお花について話題になったり。 このお花達は、青山フ


最もヘルシーなカレーが完成
私が食べたカレーの中で最もヘルシーと言えるカレーが市場に初登場しました✨〔2018.8.11 山の日〕
栄養士集団(約500人登録)の『栄養士戦隊☆』が作った、DACARADA カレー(ダカラダカレー)
私は、グルメでも料理上手でもないけども、切る、煮る、焼くなど、基本的な事は私にも出来ます。
そして、焼き野菜が好き&ライスを控えめにしている習慣がある為、カレーにゴロゴロ焼き野菜をトッピングする形で作成してみました(^.^)
完成したカレーがこちら❗️ じっくり火を通したゴロゴロ野菜が甘くて美味しかったです。そして、動物性脂質ゼロのDA CARADA カレールー が、素材の風味を邪魔せず、逆に引き立ててくれている感じがします。
カレールーは、通常動物性脂質が多く含まれていますが、今回使用したダカラダカレーは、エクストラバージョンオリーブオイル〔2017 オリーブジャパン 銀賞受賞のオリーブオイル〕と、有機パーム油〔有機栽培で育てられたパームから抽出〕のみを使用している、贅沢なカレールーでもあります。 栄養士戦隊☆が監修した、DAC


サポートランナーの女性から頂いたコメント
私は仕事と子育てがあるので週1回のペースでしか通えていませんが、それでも効果を実感しています。 体幹トレーニングでは正しい姿勢を習得出来ました。我流で自分が効果的に出来ていなかったことを認識。加圧をかけながらのトレーニングはその時はきついのですが、思いの外筋肉痛にならず逆に疲れが